• HOME
  • ABOUT
  • カレンダー
2023.09.08 07:57
宇都宮市で、新しいプログラムが始まります
宇都宮市の「青少年自立支援センター(ふらっぷ)」で、「てしごとや」の新しいプログラムが始まりました。39歳までの、宇都宮市に在住・在勤・在学している方が対象。参加には「ふらっぷ」への登録が必要です。参加条件が限られてしまうのですが、該当の方で興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。プログラム詳細は、窓口までお問合せください。
2023.07.20 01:31
「リメイク企画」の進捗状況ご報告
4月から開始した、「リメイク企画」の進捗状況をご報告します。*「リメイク企画」=捨てるには惜しいけど、取っておくスペースがない、といった思い出の品を、コンパクトな品にリメイクする事業です。みんなで事業を作っていきたいと思っています。できたら、この事業の収益を、参加したひとたちと分配しながら、収入を得られる居場所を作れたらという野望もあります。【進捗状況】屋号が「てしごとやさん」に決まりました!現在、ホームページの内容を検討中です。次回の企画会議は8月1日(火)13時から、「ぽ・ぽ・ら」1回の打ち合わせ室で開催します。ホームページの内容を詰めつつ、どんなサンプル品を作ったらいいかを検討する予定です。興味があるひと、参加してみたいひとはぜひご連絡ください!
2023.06.30 05:51
7月の予定をアップしました
カレンダーに7月の予定をアップしました。参加希望の方はぜひご連絡ください。
2023.04.28 01:58
お墓掃除参加謝金の変更について(値下げ。。。)
いつも参加ありがとうございます。大変申し訳ないのですが、5月からお墓掃除の参加工賃を250円に変更とさせていただきます。他のプログラムの謝金との格差調整等によるものです。なにとぞご了解いただければ幸いです。変わらず皆様の参加をお待ちしています!
2023.04.28 01:56
新しいプロジェクトを開始します
5月から「てしごとや」では、新しいリメイク事業の始動に向けたプロジェクトを開始します。あちこちのおうちの実家終いや断捨離で出る「捨てるには惜しいけど、取っておくことも難しい」品物をお預かりして、コンパクトな思い出の品にリメイクする事業です。5月9日(火)13:00~、5月26日(金)13:00~、1時間程度の説明会を開催します。「てしごとや」作業場で参加してもいいし、Zoom参加も大歓迎。興味のある方はぜひご連絡ください!
2023.03.23 07:25
4月の予定をアップしました
「てしごとや」4月の予定をアップしました。
2023.02.19 23:34
麻製品作りについて&カレーパーティーについて
【麻製品作りについて】現在麻製品の材料が不足しており、活動内容が内職に変更になることが続いています。主に内職や着物ほどきに置き換わっています。作業内容が気になる方は、お手数ですが都度スタッフまでお問合せください。【カレーパーティーについて】2月28日(火)の午後はカレーを作って食べる会を開催します。「アートの学び」のおつかれさま会を兼ねていますが、登録生ならどなたでも参加可能です。開催時間は出入り自由(事前にだいたいの来場予定をご予約ください)。前半はカレーを作り、後半は食べる、という流れになります。作って持ち帰ることもできますので、「人前で食べるのは無理」という方もぜひ楽しみに来てください。
2023.02.19 23:30
「アートの学び」は終了しました
2022年5月から活動していた「アートの学び」プロジェクトは、2月12日の「ワカモノフェスタ」実演販売をもって終了いたしました。たくさんの方に興味を持っていただき、ほんとうに感謝申し上げます。引き続き「てしごとや」は活動しておりますので、内職とかやりたい方はぜひご参加ください。
2023.02.19 23:28
2月後半から3月の予定をアップしました
2月の予定が入れられなくて大変申し訳ありませんでした。2月20日~3月31日のスケジュールを入力しています。参加希望の方はご連絡をお待ちしています!
2023.01.05 02:54
2023年もよろしくお願いいたします!
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2023.01.05 02:34
ホームページをリニューアルしました!
年明けと共にホームページデザインを少し変更しました。引き続き活動日程の確認等にご利用ください!

栃木県若年者支援機構   てしごとや

記事一覧

Copyright © 2025 栃木県若年者支援機構   てしごとや.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう